当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

兵庫県宍粟市

[大阪・神戸姫路周辺姫路周辺]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/b8356e8e-43fb-4b16-929f-dbcb5daef3f4

ミカタジンジャハルマツリ

正規名称御形神社春祭り

英語名-

御形神社春祭り

御形神社春祭り

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • GW
三基の神輿に子ども神輿も加わり、総勢200名ほどの行列になって進みます。ほかに、民俗芸能(獅子舞・チャンチャコ踊りいづれか)の奉納やビンゴゲームなどを行います。本殿は昭和42年に国の重要文化財に指定され、その見事な彫刻や繊細な組物が保存されています。

経路検索

周辺の宿泊予報

4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
御形神社
所在地
〒671-4112 兵庫県宍粟市一宮町森添280

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年同日開催
アクセス
中国道山崎IC 車 40分 国道29号~県道6号線へ
来場者数
560人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ