山形県尾花沢市

[東北南部山形・蔵王・庄内新庄・最上]

旧街道・宿場町

ユニバーサルIDjp-tourism/b8bda40a-bb97-4afe-ae83-f883f256bd46

ナタギリトウゲ

正規名称山刀伐峠

山刀伐峠(山形県尾花沢市)

山刀伐峠

山刀伐峠

山刀伐峠

更新日

    • 旧街道・宿場町
    元禄2年(1689)年、芭蕉と門人の曾良は隣町の最上町より「おくのほそ道」でも最大の難所と言われている山刀伐峠を越えて尾花沢(鈴木清風宅)にやってきました。現在、芭蕉が辿ったブナ林の道が“歴史の道”「おくのほそ道・山刀伐峠越」として整備されています。 【料金】 無料 【規模】長さ:3.8km

    経路検索

    周辺の宿泊予報