愛媛県伊予市

[四国今治・松山周辺今治・松山周辺]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/b979722b-b07d-49e0-a638-7ac9a7c197a6

フソウボク

正規名称扶桑木

扶桑木

更新日

    • 花・植物
    1,800メートルにわたって第三紀層に属する粘土質岩が露出し、その中に扶桑木と呼ばれてきた埋れ木(遺体植物)の露頭が見られる。 その樹種は、メタセコイヤ、トガサワラ、オオバラモミ、ハンノキ、マンサクなどで、約100万年以前に繁茂した古代植物である。その他にカエデ類、ミズキ類、ヤナギ類などの葉や実、淡水産や汽水域産の貝殻の化石も発見され、学術上貴重なものである。 時期 通年

    経路検索

    周辺の宿泊予報