佐賀県三養基郡みやき町

[九州佐賀周辺佐賀周辺]

その他名所

ユニバーサルID:jp-tourism/ba969399-ef95-4c6d-8c81-4035ac2e3648

シゲヤスコウチクテイコウセキヒ

正規名称:茂安公築堤功績碑

茂安公築堤功績碑

茂安公築堤功績碑

更新日:

    • その他名所
    古来より筑後川は「暴れ川」と言われ、流れが速く、鍋島・有馬藩が管理する両岸は大雨の度に大洪水に見舞われており、川が運ぶ肥沃な土壌を持ちながら、水害のために飢饉がおこる悪循環を繰り返してきました。 この水害を防ぐために佐賀藩家老・成富兵庫茂安公は筑後川西岸(現在のみやき町千栗~坂口)に、全長12kmにもおよぶ堤防を作り上げました。堤防は補強のために川表には竹、川裏には杉が植えられ「杉土居」ともよばれていました。この堤防は二重になっており、完成までに12年を費やしたと言われています。 築堤以来300年近く破堤等が起らず、地域住民の生命と財産を守り続けました。その功績を讃えた記念碑が、筑後川を眺めるようにみやき町の筑後川沿い(国道264号線沿い)に建立されています。

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    茂安公築堤功績碑
    所在地
    佐賀県三養基郡みやき町東分

    詳細情報

    アクセス
    佐賀駅 バス 40分

    マップ

    お問い合わせ