周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県笠岡市
[山陽・瀬戸内海倉敷周辺倉敷周辺]
美術館
ユニバーサルID:jp-tourism/bc24834d-865d-4d3d-a367-c9e41a250136
カサオカシリツチッキョウビジュツカン
正規名称:笠岡市立竹喬美術館
英語名:-
笠岡市立竹喬美術館
更新日:
- 美術館
- 駐車場有り
- バリアフリー対応
笠岡市出身の日本画家小野竹喬(おのちっきょう)をたたえ、その功績を後世に伝えるために昭和57年(1982)2月に創設され、同年10月に開館しました。建設に対しては遺族から多くの遺作が寄贈されました。平成13年(2001)3月には新館が開館。竹喬芸術の殿堂として、さらには岡山県南西部の中核となる美術館として重責を果たしています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 笠岡市立竹喬美術館
- 所在地
- 〒714-0087 岡山県笠岡市六番町1-17
詳細情報
- 営業日時備考
- 9:30~17:00(入館は16:30まで) 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日、陳列替期間中
- 料金の備考
- 一般500円、高校生300円、小・中学生150円 ※特別催事期間中は特別料金
- アクセス
- 山陽自動車道笠岡ICから約15分 JR笠岡駅から美の浜線バス約5分「市民会館・竹喬美術館前」下車、徒歩約2分 または、JR笠岡駅から徒歩約25分
- 駐車場
- 普通車20台、大型車可(事前に要連絡)
- バリアフリー、ハラル対応
- 車椅子貸出 車椅子対応トイレ 盲導犬の受け入れ オムツ交換台 (新館) 車椅子対応トイレ 多目的トイレ(本館)
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 笠岡市立竹喬美術館
- TEL
- FAX
- 0865-63-4496