当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

新潟県胎内市

[上州・越後・佐渡越後新発田・村上]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/bc55c6fe-36fc-4ab2-8897-b94c393f29c0

イダテンヤマイセキ

正規名称韋駄天山遺跡 (国指定史跡)

韋駄天山遺跡 (国指定史跡)

更新日

    • 史跡・旧跡
    胎内市平野部の独立丘陵頂部に営まれた中世墳墓。 昭和29年の発掘調査で、多くの骨壷や石塔が出土した。 この場所は、中世文書にでてくる「村上山」と思われ、奥山荘北条の地頭である黒川氏に関係する墓地と考えられる。 整備され、史跡公園になっている。 平成6年3月30日 国指定史跡

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    韋駄天山遺跡 (国指定史跡)
    所在地
    新潟県胎内市平木田

    詳細情報

    お問い合わせ

    • 胎内市教育委員会 生涯学習課 文化財係