青森県五所川原市

[東北北部十和田・下北・津軽津軽半島]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/bc828b28-d513-46ec-8772-cbcd1499fa38

ダザイオサムキネンカンシャヨウカン

正規名称太宰治記念館「斜陽館」

太宰治記念館「斜陽館」

更新日

    • 博物館・資料館
    津軽鉄道金木駅から300mほどのところに赤レンガの厚い塀をめぐらした、総ヒバ造りの大きな城のような建物がある。ここが作家太宰治の生家である。明治40年に、太宰の父津島源右衛門が建てたものであり、現在は太宰治記念館「斜陽館」として全国からファンが訪れている。 【料金】 大人: 600円 斜陽館・三味線会館共通券/1,000円 大学生: 400円 斜陽館・三味線会館共通券/600円 高校生: 400円 斜陽館・三味線会館共通券/600円 中学生: 250円 斜陽館・三味線会館共通券/400円 小学生: 250円 斜陽館・三味線会館共通券/400円

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    太宰治記念館「斜陽館」
    所在地
    〒037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山412-1

    詳細情報

    営業日時備考
    開館時間 9:00~17:00 最終入館16:30 休館日 12月29日
    アクセス
    津軽鉄道金木駅 徒歩 7分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ