周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県備前市
[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷備前・牛窓]
旧街道・宿場町
ユニバーサルID:jp-tourism/bca916a0-9804-42e8-8dbd-e864307dccf2
キュウサンヨウドウ
正規名称:旧山陽道
旧山陽道

更新日:
- 旧街道・宿場町
兵庫県との県境船坂峠から吉井川沿いの坂根に至る、約25kmの旧街道で、別名西国街道ともいわれる。江戸と長崎を結ぶ幹線街道の一部分であり、西国大名の参勤交代の際の街道としても重要であった。街道には三石宿・片上宿の2宿が宿場が指定され、本陣・脇本陣が整備されていた。現在は並行して走る国道2号線がその役割を引き継いでいる。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 旧山陽道
- 所在地
- 〒705-0001 岡山県備前市伊部
詳細情報
- URL
- アクセス
- 備前IC 車 60分 船坂峠まで10分 坂根まで50分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 備前市産業部産業観光課