当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

徳島県板野郡上板町

[四国高松・徳島鳴門・徳島]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/bfc75eb0-e8a8-40ae-b6eb-f7574cc120d7

-

正規名称大山寺の紅葉

大山寺の紅葉

更新日

    • 花・植物
    • 駐車場有り
    四国別格二十霊場一番札所・大山寺は、千四百五十余年前に開かれた阿波仏法最初の寺院です。一般庶民の尊崇も厚く、縁結びと開運祈願の寺として知られています。秋には銀杏の色づきが見事です。また毎年1月第三日曜日に開催される「力餅」は、徳島の冬の風物詩です。 URL:大山寺ホームページへ<http://taisanji.jp/?page_id=602> 時期 おすすめの月 11月上中旬

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    大山寺の紅葉
    所在地
    徳島県板野郡上板町神宅字大山4

    詳細情報

    アクセス
    JR徳島駅 車 60分
    駐車場
    有料300台 500円/台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ