当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

滋賀県米原市

[近江・若狭・北近畿彦根周辺彦根周辺]

旧街道・宿場町

ユニバーサルIDjp-tourism/c16dbf7a-e90c-4c9e-846f-cfaaa0b013ee

ナカセンドウバンバシュク

正規名称中山道番場宿

中山道番場宿

更新日

    • 旧街道・宿場町
    江戸から62番目の宿場。長谷川伸の戯曲『瞼の母』の「番場の忠太郎」でも知られています。宿場内の古刹・蓮華寺では、4月に見事な「ミツバツツジ」を見ることができるほか、境内には忠太郎地蔵も建立されています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    中山道番場宿
    所在地
    滋賀県米原市番場

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 一般社団法人びわ湖の素DMO
      FAX
      0749-51-9083