周辺の宿泊予報
経路検索
長野県長野市
[信州軽井沢・長野・妙高・志賀長野周辺]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/c39c1556-9fe5-4bcf-b22c-031acfa9ad04
-
正規名称:善光寺
英語名:-
善光寺
更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
- 駐車場有り
日本最古の仏像といわれる一光三尊阿弥陀如来を御本尊とし、創建以来約1400年の歴史を持つ善光寺。
本堂は1707年(宝永4年)再建、仏堂の前面に長大な礼堂を配した撞木造と呼ばれる独特の構造を持ち、東日本最大級の規模を誇る江戸中期仏教建築の傑作として国宝に指定されています。
「遠くとも一度は詣れ善光寺」の言葉のとおり、宗派の別なく誰でも分け隔てなく受け入れる庶民の寺として、国内外から多くの参拝者が訪れています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 善光寺
- 所在地
- 長野県長野市元善町491
詳細情報
- URL
- アクセス
- 上信越道「長野IC」から20分、「須坂長野東IC」から20分 JR長野駅善光寺口1番バスのりば「善光寺方面行き」の路線バスで15分、善光寺大門下車→本堂まで徒歩5分
- 駐車場
- あり
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 善光寺
- TEL
- FAX
- 026-235-2151