埼玉県本庄市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/c53618c4-0bb3-48d2-b6ad-67f379108b0e

シロヤマコウエン(キジオカジョウアト)ノサクラ

正規名称城山公園(雉岡城跡)の桜

英語名Shiroyama Park(Kijioka Castle Ruins)

城山公園(雉岡城跡)の桜

3月下旬4月上旬

歴史ロマンと桜を愛でるスポット「城山公園」

城山公園(雉岡城跡)の桜

本庄市観光協会

更新日

  • 3月下旬4月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 夜桜・ライトアップ
  • 城址・城郭
  • トイレ有り
雉岡(「きじおか」・「きじがおか」)城は、本庄市児玉町八幡山にあり、旧字雉岡の地名をとってつけられた城で、丘陵に築かれています。別名を「八幡山城」ともいいます。戦国時代初期に築かれたものといわれ、関東管領(かんとうかんれい)山内上杉氏、後北条家、松平家と城主を替えて江戸時代の初め頃まで使用されていました。城内の遺構の多くは失われましたが、大規模な土塁や堀が残されています。地域の皆さまには「城山公園」として親しまれ、春の桜が咲く時期には、丘陵の敷地全体が桜色に包まれ、歴史の息吹を感じながらお花見を楽しむことができます(埼玉県指定史跡)。 見頃:3月下旬~4月上旬  【桜まつり】なし 【期間】- 【夜桜見物の内容】園内に提灯を30個(予定)の飾りつけを実施。 【期間】3月下旬~4月中旬(予定) 【点灯時間】18:00~21:30 料金:無料 露店:なし 宴会の可否:可 宴会の注意事項:ゴミの持ち帰り 特産品:なし

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒367-0217 埼玉県本庄市児玉町八幡山446

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR児玉駅から徒歩約10分(650m) JR本庄駅から朝日バス児玉折り返し場/赤城乳業千本さくら工場行き「児玉駅入口」下車徒歩約3分 関越道本庄児玉ICから約15分(5.2km)
駐車場
無料
注意事項・備考等
駐車場は、本庄市立児玉中学校体育館前駐車場を利用可

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 本庄市観光協会児玉支部
    0495-72-1334(平日)、0495-72-1331(土日祝) 8:30~17:15
    FAX
    0495-72-4216