埼玉県入間郡毛呂山町

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/c569a1a4-14de-4661-a50e-8176360b32dc

カマキタコノサクラ

正規名称鎌北湖の桜

英語名-

鎌北湖の桜

3月下旬4月上旬

鎌北湖の桜

毛呂山町役場

更新日

  • 3月下旬4月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 桜トンネル
  • 湖沼
  • トイレ有り
鎌北湖は四季折々の変化を楽しむことができ特に4月の桜はとてもきれいです。早い時期には3月下旬から咲き始め、4月上旬頃まで咲き続け、湖面に映える姿は圧巻です。 見頃:3月下旬~4月上旬  【桜まつり】なし 【期間】- 【夜桜見物の内容】なし 【期間】- 【点灯時間】- 料金:無料 露店:なし 宴会の可否:否 宴会の注意事項:バーベキュー禁止、ゴミの持ち帰り 特産品:桂木ゆず、豚玉毛丼、ゆずジャム、桂木の真珠(ゆずを使った和菓子)、ゆず巻き(ゆずと大根を組み合わせた漬物)

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒350-0453 埼玉県入間郡毛呂山町宿谷356-7(第一駐車場)

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
※ボートは故障により、当面の間休業しています。
料金
無料
アクセス
JR毛呂駅から徒歩約1時間またはタクシー約10分 東武越生線東毛呂駅から徒歩約1時間10分、またはタクシー約13分 関越道鶴ヶ島ICから約30分
駐車場
無料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ