周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
兵庫県丹波篠山市
[大阪・神戸兵庫丹波兵庫丹波]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/c5e6934b-3edc-43da-954d-eb1f96b0ee42
ササヤマジョウアト
正規名称:篠山城跡
篠山城跡(兵庫県丹波篠山市)
更新日:
- 史跡・旧跡
- おすすめ
慶長14年(1609年)徳川家康が天下普請で築いた城で、松平康重が初代城主。丹波最大の城郭と城下町ができたが、それにともなって八上城は廃城となった。
現在、建物はすべて失われたが、石垣や外堀はよく残っている。なお城主の青山氏をまつる青山神社が本丸址にある。なお、平成12年3月に二の丸に大書院が復元された。
◎松平康重(1568-1640)江戸前期の大名。大坂落城ののち、丹波国篠山五万石に封ぜられ、1619年和泉国岸和田城に移り、のち六万石となった。
文化財 国指定史跡
時代 江戸
周辺の天気情報
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 篠山城跡
- 所在地
- 〒669-2332 兵庫県丹波篠山市北新町
詳細情報
- アクセス
- JR福知山線 篠山口駅 バス 15分 神姫グリーンバス篠山営業所行き「二階町」バス停下車、徒歩5分。
- 文化財
- 国指定史跡
マップ
お問い合わせ
- 丹波篠山市教育委員会 社会教育部 文化財課
- TEL