鳥取県鳥取市

[山陰鳥取・山陰海岸鳥取周辺]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/c90a6832-7acf-4438-b082-aed1e6458212

スエヒロジンジャ

正規名称末広神社

末広神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    創立年代は不詳であるが、『因幡志』に「六十六代一条天皇の御代長保3年(1001)疫病の流行、大不作が重なり郡民祈りて社を築く・・・・・」と記されている。古くから末用村閉野村両村の産土神であり稲荷大明神と称したが、明治元年神社改革によって稲荷神社と改称、その後対象10年5月に末広神社と改称した。

    経路検索

    周辺の宿泊予報