周辺の宿泊予報
経路検索
福島県田村郡三春町
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/c917ef5b-8e24-47c4-a5f1-1c509536c92b
ミハルタキザクラ
正規名称:三春滝桜
英語名:Miharu Takizakura
三春滝桜
4月上旬〜4月中旬

三春町
更新日:
4月上旬〜4月中旬06:00~21:00
- 季節のお出かけ
- 天然記念物
- 夜桜・ライトアップ
- 桜
- トイレ有り
エドヒガン系の紅枝垂桜で、大正11年10月12日、国の天然記念物の指定を受けた名木です。日本を代表する桜の巨木で日本三大桜の一つといわれており、岐阜県の淡墨桜とともに東西の横綱に位置づけられています。四方に伸びた枝に、薄紅の小さな花を無数に咲かせる様が滝のように流れ落ちるように見えることから、「滝桜」と呼ばれるようになったと言われています。
見頃:4月上旬頃~4月中旬頃
【桜まつり】愛姫さくらまつり
【期間】4月1日~4月30日(開花にあわせて)(予定)
【時間・内容】滝桜観桜
【夜桜見物の内容】(1)滝桜ライトアップ、(2)町内桜の名所ライトアップ
【期間】(1)と(2)ともに開花期間中
【点灯時間】(1)18:00~21:00(2)未定
開園・閉園時間:6:00~21:00
料金:観桜料1人500円(中学生以下無料)※観桜期間のみ
露店:駐車場近くに15店ほど
宴会の可否:否
特産品:家伝ゆべし((株)かんの屋)、三春三角油揚((有)大畑屋食品)、三春索麺((株)あぐりかる)、三春グルメンチ(三春グルメンチ王国)、三春駒(三春酒造)
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒963-7714 福島県田村郡三春町大字滝字桜久保
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 天候の影響で桜の開花時期が前後することがあります。
- 料金
- 観桜料1人500円(中学生以下無料)※観桜期間のみ
- アクセス
- JR三春駅から車約20分 磐越道船引三春ICから約20分 磐越道郡山東ICから約30分
- 駐車場
- 無料
- ハラル対応
- 車椅子の貸出あり
- 来場者数
- 140,634人(R6年度)
- 注意事項・備考等
- 臨時駐車場から無料シャトルバス運行予定
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- (株)三春まちづくり公社観光部/みはる観光協会
- 9:00~17:00
- 三春町 産業課商工観光グループ
- 平日8:30~17:15