秋田県能代市

[東北北部大館・鷹巣・能代大館・鷹巣・能代]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/c9559ba8-0574-46ac-ba60-491498b717e8

キミマチザカツツジマツリ

正規名称きみまち阪つつじまつり

英語名Kimimachisaka Azalea Festival

きみまち阪つつじまつり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • GW
きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2,500株のつつじがさまざまに咲き誇ります。散策を楽しむことができます。 明治十四年、ここを訪れた明治天皇がその美しさに感動し、名称が定まっていなかったこの地に「傒后阪」と名づけました。 開催 2025年5月1日~2025年5月31日 開催地 きみまち阪県立自然公園

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
きみまち阪県立自然公園
所在地
〒018-3102 秋田県能代市二ツ井町小繋字中島

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2025年5月1日~2025年5月31日
アクセス
二ツ井白神IC 車 5分 二ツ井駅 車 5分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ