栃木県日光市

[日光・尾瀬・那須・塩原日光中禅寺湖・日光周辺]

洞窟

ユニバーサルIDjp-tourism/cd27229b-98da-4012-beb8-f4b03807265d

カンケツセン

正規名称間欠泉

間欠泉

間欠泉と噴泉橋

更新日

    • 洞窟
    川俣温泉にある噴泉橋の真下、40~50分ごとに高温泉を20~30mも噴き上げるのが間欠泉です。地を響かせながらゴーツという轟音とともに噴き上げる姿は、まさに壮観。あたりの静けさが一瞬打ち破られ、自然の力の偉大さに驚かされます。気温の低い日には、大きく白い湯気が立ち、迫力満点です。足湯のある間欠泉展望台があり、間近で見ることができます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報