奈良県吉野郡天川村

[奈良吉野大峰・大台]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/cea12378-d0c1-4576-ae0f-ef1a23bfec19

テンカワダイベンザイテンシャ

正規名称:天河大辯財天社

天河大辯財天社

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    日本の三大弁天のひとつに数えられているこの天河大弁財天社では、中央にその弁才天女、右に熊野権現(本地仏:阿弥陀如来)左に吉野権現(蔵王権現)がお祀りされており、神仏習合の形態を今も残しています。また、神社は吉野熊野本宮あるいは吉野総社として、大峯修験の要の行場とされ、古来、高僧や修験者たちが集まりました。とくに弘法大師空海の参籠後は、大峯参り、高野詣と併せて多くの人々が訪れるところとなりました。 水の精である弁財天女は、音楽や芸能の神様としても有名です。京都の観世界による能の奉納が現在も毎年行われ、世阿弥も用いたとされる阿古武尉の面、能楽草創期からの価値の高い能面、能装束が多数奉納されています。江戸時代、放浪の僧円空も大峯の地で修行され、弁財天社にはその傑作とされる「大黒天」も奉納されています。そのお姿は、やさしい笑顔がこころに残る円空の仏像で、やすらぎを語りかけているかのようです。 営業 8:00~17:00 創建年代 646年

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    天河大辯財天社
    所在地
    〒638-0321 奈良県吉野郡天川村坪内

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 8:00~17:00
    アクセス
    近鉄下市口駅 バス 72分 中庵住行き『天河大弁財天社』下車すぐ

    マップ

    お問い合わせ