当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

島根県鹿足郡津和野町

[山陰益田・津和野益田・津和野]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/ceb5b904-b70c-4811-8644-808c506e56a0

ニシアマネキュウキョ

正規名称西周旧居

西周旧居

西周旧居

更新日

    • 古墳・遺跡
    • バリアフリー対応
    哲学者西周の育った家。 母屋の右側にある土蔵の小さな部屋で、寸暇を惜しんで勉強し、後に日本で初めてできた東京高等師範学校の初代校長に就任、更には福沢諭吉らとともに、西洋の学問、文化思想、特に西洋哲学を日本に最初に紹介した人で、明治文化の先駆者として活躍しました。 旧居は、武家屋敷の旧態をよく残しています。 文化財 国指定史跡 時代 江戸時代 料金/時間/休業日 ●見学自由 ●料金無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    西周旧居
    所在地
    〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田

    詳細情報

    アクセス
    JR山口線津和野駅 徒歩 30分 JR山口線津和野駅 車 10分
    文化財
    国指定史跡
    バリアフリー、ハラル対応
    車椅子貸出2台 津和野町観光協会 1台 津和野町役場 1台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ