長野県松本市

[信州松本・上高地・アルプス松本・美ヶ原]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/d0bae676-7523-4b27-af18-3c602af40bdf

ニオウソンマタクグリマツリ

正規名称仁王尊股くぐり祭り

英語名niouson-matakuguri-festival

仁王尊股くぐり祭り

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
昔はしかが流行ったとき、仁王尊の股の下をくぐったら、はしかが軽く済んだとの故事に習い、県宝にも指定されている「木造金剛力士像(仁王尊)」の股の間を子どもがくぐるという特色あるものです。 子どもの健やかな成長を願って毎年多くの家族連れで賑わっております。 会場内では、力餅のほか、手作りのお手玉、交通安全グッズなどの販売も行われます。 開催 2025年4月19日~2025年4月20日 開催地 松本市上波田地区 仁王門 (松本市)

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
松本市上波田地区 仁王門 (松本市)
所在地
〒390-1401 長野県松本市波田

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2025年4月19日~2025年4月20日
アクセス
長野道松本IC 車 20分 12km アルピコ交通上高地線渕東駅 徒歩 10分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ