京都府京都市上京区

[京都京都周辺御所・西陣]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/d0f79f6c-a8ec-4740-8ddd-2b608b2b4961

アオイマツリ

正規名称葵祭

英語名Aoi Matsuri Festival

葵祭

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
爽やかな初夏の京都を優雅な行列で彩る葵祭。今から約1500年前に始まったとされる賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭です。 5月初旬からさまざまな行事(前儀)が行われ、5月15日には、およそ8キロもの距離を、平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催されます。 京都御苑および下鴨神社参道には有料観覧席もあります(有料観覧席のお問い合わせは京都市観光協会までお電話ください)。 開催 :毎年5月15日開催、雨天の場合翌日5月16日に順延(当日早朝判断) 開催地 京都御所~下鴨神社~上賀茂神社

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
京都御所・下鴨神社・上賀茂神社
所在地
京都府京都市

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年5月15日開催、雨天の場合翌日5月16日に順延(当日早朝判断)
アクセス
地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩 5分 ※京都御所までのアクセス 地下鉄烏丸線 北大路駅 バス 25分 下鴨神社前バス停 徒歩 3分 ※下鴨神社までのアクセス 当日の交通規制に注意 地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩 15分 ※上賀茂神社までのアクセス
来場者数
47,000人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ