当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

北海道足寄郡足寄町

[北海道道東阿寒]

ユニバーサルIDjp-tourism/d1da1379-fb8c-47c5-892d-467c73fbaa2a

オンネトーユノタキ

正規名称オンネトー湯の滝

オンネトー湯の滝

更新日

    阿寒富士山麓の幽谷にかかり、43度の温泉が噴出。温泉内の微小な藻とバクテリアが水中のマンガン鉱物を酸化させ、黒いマンガン鉱床を作り出しています。現在地球上ではマンガン鉱床が形成されるのは海底ですが、陸上で観察できるオンネトー湯の滝は貴重であり、世界的にも注目されています。国の天然記念物となる前は秘湯として利用されたこともありますが、現在はマンガン酸化物生成に影響があることから温泉に入ることはできません。 【規模】落差30m

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    オンネトー湯の滝
    所在地
    〒089-3963 北海道足寄郡足寄町上螺湾

    詳細情報

    アクセス
    足寄駅/車/70分/さらに徒歩/25分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • オンネトー湯の滝
      TEL補足:NPO法人あしょろ観光協会