当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

大阪府大阪市浪速区

[大阪・神戸大阪船場・ミナミ]

展望・ビューポイント

ユニバーサルIDjp-tourism/d447f159-c27f-4b4c-9ef3-8849a01abf56

ツウテンカク

正規名称通天閣

英語名Tsutenkaku Tower

通天閣

通天閣

大阪観光局

大阪観光局

通天閣

大阪観光局

大阪観光局

通天閣

大阪観光局

大阪観光局

更新日

    • 展望・ビューポイント
    国の登録有形文化財として登録されている大阪のランドマークタワー「通天閣」。 大阪の景気が一望出来る黄金の展望台には足の裏を触ると幸運が訪れると言われている”ビリケン”像が鎮座しています。 1912年7月に娯楽施設ルナパークのシンボルタワーとして、凱旋門にエッフェル塔を乗せたような初代通天閣が建設された。高さは約75mで当時東洋一の高さを誇り、名前の由来は「天に通じる高い建物」との意味である。1943年1月に初代通天閣は火災にあって解体された。その後、1956年に地元住人の運動により2代目通天閣が再建された。2代目通天閣の高さは避雷針を含めて108m。設計者は同時期に建設された東京タワーなどを手がけた内藤多仲である。 昨今では特別屋外展望台やタワースライダーを新設するなど年々進化し続けている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    通天閣
    所在地
    〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6

    詳細情報

    営業日時備考
    営業時間: 一般展望台 10:00~20:00(最終入場19:30) 特別野外展望台 10:00~19:50(最終入場19:30) ※営業時間変更または臨時休業を決定した場合は通天閣公式X (旧Twitter)で御案内致します。 詳しくは公式ホームページでご確認ください。
    料金の備考
    料金: 大人(15歳以上)1,200円、子供(5歳~14歳)500円 特別屋外展望台「天望パラダイス」/跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」 大人+300円、子供+200円 通天閣「Dive&Walk」:ダイブ&ウォーク利用料金(1回)大人(15歳~65歳)3000円、子供(9歳~14歳)2000円
    アクセス
    Osaka Metro 堺筋線「恵美須町駅」より徒歩3分、「動物園前駅」より徒歩10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ