石川県珠洲市

[北陸・能登能登奥能登]

朝市・市場

ユニバーサルIDjp-tourism/d4dfac39-d0d7-4244-bc93-579349f177b3

アゲハマエンデン

正規名称揚げ浜塩田

揚げ浜塩田

更新日

    • 朝市・市場
    珠洲市の仁江海岸で日本で唯一受け継がれてきた「揚げ浜式」と呼ばれる製塩法で使用される塩浜。約500年前とほとんど同じ方法で、ミネラル豊富な天然塩が作られます。塩田とは、塩を作るための土地で、岩盤の上に粘土を敷き固め、その上に砂をかぶせてあります。5~9月にかけて、天候のよい日には、実際に揚げ浜式塩づくり作業を見学することができます。道の駅すず塩田村では実際に塩づくりを体験することもできます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報