当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山口県大島郡周防大島町

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国岩国・徳山・防府]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/d5d8b351-aba0-4cbb-b76d-d0c676af2ff2

シキョウノエキホウゲキセンアト

正規名称四境の役砲撃戦跡

四境の役砲撃戦跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    四境の役大島口の戦において、戦火の火蓋が切られた戦いで、幕府軍軍艦から撃たれた砲撃の跡が浄西寺の石垣に今も残っている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    四境の役砲撃戦跡
    所在地
    〒742-2602 山口県大島郡周防大島町油宇浄西寺

    詳細情報

    アクセス
    ・山陽自動車道玖珂ICから車25分 (国道437号線南下) → 大島大橋南詰左折後から車55分 ・JR大畠駅からバス72分 (防長バス大島本線) → 「周防油宇」下車から徒歩10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ