当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

新潟県魚沼市

[上州・越後・佐渡越後湯沢・奥只見]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/d655ede4-dc3b-4e1d-9a21-bc458cccc9ac

オゼコクリツコウエン

正規名称尾瀬国立公園

尾瀬国立公園

更新日

    • 山・高原
    • 駐車場有り
    魚沼から行く尾瀬 尾瀬ヶ原は、標高1,400m、東西約6km、南北約3kmの高層湿原で、ミズバショウやニッコウキスゲなどの湿性植物や高山植物の宝庫である。平成19年8月30日に「尾瀬国立公園」とし制定。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    尾瀬国立公園
    所在地
    新潟県魚沼市・福島県・群馬県・栃木県

    詳細情報

    アクセス
    ●JR上越新幹線「浦佐駅」より路線バス(南越後交通)で75分、下車後、奥只見湖遊覧船で40分、降船後路線バス(会津バス)で65分、下車後、徒歩で尾瀬沼ビジターセンターまで約1時間15分 ●関越自動車道「小出IC」より2時間30分(御池まで)
    駐車場
    ●普通車:御池ロッヂ駐車場、小沢平広場 ●大型車:御池ロッヂ駐車場、小沢平広場

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • (一社)魚沼市観光協会
      FAX
      025-792-7200