長崎県雲仙市

[九州西海・長崎・天草雲仙・島原]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/d8c22614-cf60-4743-a8ad-1e2f00b33cb8

イケノハラノミヤマキリシマグンラク

正規名称池の原のミヤマキリシマ群落

池の原のミヤマキリシマ群落

池の原のミヤマキリシマ群落

更新日

    • 花・植物
    島原半島の中央部雲仙岳にある。九州の高山特有の細葉小花のツツジで、群落は国の天然記念物に指定されている。長崎県では“ウンゼンツツジ”と呼び、県の花・郷土自慢のひとつである。花は小さく淡紅紫色で、3万平方メートルの中に約5万本が自生しており,眺めは壮観である。 時期 5月中旬

    経路検索

    周辺の宿泊予報