当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

岐阜県下呂市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨美濃・飛騨飛騨]

道の駅

ユニバーサルIDjp-tourism/dab5f02b-65d7-4e05-96af-751cdc362d5e

ミチノエキ ミナミヒダオサカハナモモ

正規名称道の駅 南飛騨小坂はなもも

道の駅 南飛騨小坂はなもも

更新日

    • 道の駅
    • おすすめ
    “ドライブのための憩いの場” 鉱泉粥定食などの食事が楽しめる「はなもも喫茶」と、売り切れ必須の「五平餅」や「みだらし団子」を販売する「屋台」があります。モーニングサービスには、ピザトーストやゆで卵などに加え、一口サイズの鉱泉粥がドリンク代のみで楽しめます。近くにある炭酸泉「ひめしゃがの湯」の源泉で炊いた「鉱泉粥」は、昔から小坂の人々が子どもの頃から胃腸の調子が悪い時に食べていた郷土食。鉱泉の味は一言で言うと「鉄と塩を混ぜたような微炭酸飲料」だそう。胃腸の弱い年配の方の中には「これがないと生きていけない」というほど。屋台の五平餅はエゴマとクルミ味噌の2種類。注文を受けてから焼き始めるため、焼き立ての香ばしさが味わえます。特にエゴマはこだわったタレ作りを行っており、手間暇をかけて仕込んでいるそう。遠方から買い求める人も多く、時には2時間待ちになることも。前日予約がおすすめ。産直野菜は、こだわった野菜作りをしている人が多く、「いいものが安く買える」と評判。4月下旬頃から11月頃まで、露地栽培の各青果が出回ります。JR飛騨小坂駅の近くにある「はとや」のホルモンは、地元民にとってはお馴染みの味。ホルモンを焼いて、うどんを投入するのがオススメの食べ方。下呂の酒蔵を中心に、飛騨高山エリアの地酒を豊富に取り扱っています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)4/17(木)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    道の駅 南飛騨小坂はなもも
    所在地
    岐阜県下呂市小坂町赤沼田811-1

    詳細情報

    営業日時備考
    8:00~17:00(12月~3月/8:30~16:30) 休業日: 無休
    アクセス
    下呂市街から国道41・県道437号線経由車で40分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ