宮城県宮城郡利府町

[東北南部仙台・松島・鳴子松島・金華山]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/e0405ca9-882a-4730-a6fc-006f7fa4876f

リフジョウアト

正規名称利府城跡

利府城跡

利府城跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    自然地形を利用した山城です。永禄10(1567)年に伊達政景が留守家に養子に入り(入嗣)、その後、約20年間居城としました。現在は館山公園として整備され、春には桜が咲き誇ります。 その他 その他 建築時代:中世~近世

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    利府城跡
    所在地
    〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府大町

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ