宮崎県日向市

[九州宮崎・日南・霧島延岡・高千穂・日向]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/e1928adb-e40e-4389-a2a4-272e77309780

タテイワジンジャ

正規名称立磐神社

立磐神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    神武天皇東征の折、ここで戦勝と海上安全を祈願したといわれ、後に景行天皇の時代(82年)、創建されたと伝わる。境内には神武天皇が腰掛けたといわれる大きな岩が「お腰掛け岩」として祭られている。 創建年代 1578

    経路検索

    周辺の宿泊予報