当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町

[東北北部十和田・下北・津軽津軽半島]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/e2714769-517e-4a85-940f-1ae0417a8002

シラハチマングウ

正規名称白八幡宮

白八幡宮

白八幡宮の船絵馬

白八幡宮の船絵馬

白八幡宮の船絵馬

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    鰺ヶ沢町(港)は藩政時代には津軽藩の御用港として栄えた港であり、この白八幡宮には当時の北前船が奉納した船絵馬があります。また、船のバランスを保つために積み込んで来た御影石などがあります。※見学の場合は要予約

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    白八幡宮
    所在地
    〒038-2753 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町68

    詳細情報

    アクセス
    JR鰺ケ沢駅 徒歩 25分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ