当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

和歌山県御坊市

[南紀・伊勢・志摩和歌山・高野山有田・御坊]

イベント

ユニバーサルIDjp-tourism/e590adaf-402d-482f-ab43-57523901b913

スズメオドリ

正規名称雀踊

雀踊

更新日

  • イベント
  • 郷土芸能・神楽
県指定無形民俗文化財。小竹八幡神社の祭礼に奉納される踊り。江戸時代中頃に始まった奴踊りの一種で、笠をかぶり四季の風景を三味線に合わせて踊る。 保存者 御坊下組の雀踊保存会 時期 10月5日

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
雀踊
所在地
和歌山県御坊市

詳細情報

文化財
都道府県指定重要無形民俗文化財 指定年: 1981年

お問い合わせ

  • 問合せ先
    TEL補足:御坊市商工振興課