当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

京都府長岡京市

[京都京都周辺]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/e60e9fde-42e3-4eb0-b161-12b55518f111

チョウホウジナナツヅカコフン

正規名称長法寺七ツ塚古墳

長法寺七ツ塚古墳

更新日

    • 史跡・旧跡
    大小7基の古墳が直線上に30m間隔にならんでいたが、現在では4基が残存している。5号墳が公園として整備されている。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    長法寺七ツ塚古墳
    所在地
    〒617-0812 京都府長岡京市長法寺北畠地内

    詳細情報

    営業日時備考
    休業 年中無休
    アクセス
    長岡天神駅 徒歩 20分 JR長岡京駅 徒歩 25分
    文化財

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 長岡市教育部生涯学習課
      FAX
      075-954-8500