周辺の宿泊予報
経路検索
東京都葛飾区
[東京上野・浅草・両国上野・浅草・北千住]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/e656626f-1d5b-47e0-953f-cc955d73ea70
シバマタハチマンジンジャ
正規名称:柴又八幡神社
柴又八幡神社

更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
古代遺跡古墳の石室(非公開)があることで有名。発掘により6世紀後半の円墳と判明。疫病除けの獅子頭3体(神獅子)を秘蔵しており、毎年10月の例祭には獅子舞神事が行なわれている。神輿渡御は3年に1度。平成13年8月4日、八幡神社古墳で「寅さん」そっくりの埴輪が出土し、埴輪は郷土と天文の博物館、レプリカを寅さん記念館で公開展示している。
創建年代 不明
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 柴又八幡神社
- 所在地
- 〒125-0052 東京都葛飾区柴又3-30-24
詳細情報
- アクセス
- 京成柴又駅 徒歩 2分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- TEL補足:葛西神社
- TEL