当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

埼玉県秩父市

[武蔵野・秩父・多摩秩父秩父・長瀞]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/e88666e7-c3e9-4b71-956a-eb529f1802f5

ヤマダノハルマツリ

正規名称山田の春まつり

英語名-

山田の春まつり

秩父市

更新日

  • 08:00~21:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
秩父地方で最初に山車の出る、恒持神社の例大祭です。秩父路に春を告げるお祭りともいわれています。 詳細は秩父市観光HP「秩父観光なび」をご確認ください。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
恒持神社周辺
所在地
〒368-0004 埼玉県秩父市山田1606 恒持神社

詳細情報

アクセス
■電車・バス・徒歩 西武鉄道西武秩父駅または秩父鉄道秩父駅から西武観光バス定峰行きもしくは皆野行きを利用、臨時バス停「学校前」下車 ■車 関越自動車道花園ICから国道140号経由主要地方道熊谷小川秩父線で約40分
駐車場
臨時駐車場あり

近くのスポット

マップ

お問い合わせ