茨城県那珂市

[房総・水郷・茨城水戸・日立日立周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/e90c3f03-5271-4908-b157-f0129015fcec

リュウショウイン

正規名称龍昌院

龍昌院

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    もとは真言宗の薬師寺といい、本尊は薬師如来です。文明16(1484)年に曹洞宗に改められ現在の名となりました。開祖は戸村城主戸村義弘で、龍谷院の二世無学宗芸禅師を招いて開山として建立された寺です。のちの秋田国替えの際に、横手にも龍昌院を建てました。

    経路検索

    周辺の宿泊予報