千葉県長生郡一宮町

[房総・水郷・茨城房総九十九里]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/e9cb280b-de2a-42ef-881d-a2203125a9ee

イチノミヤガワトウロウナガシ

正規名称一宮川燈籠流し

英語名Ichinomiya River Toronagashi(Lantern Floating Ceremony)

一宮川燈籠流し

一宮町観光協会

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • 子連れ
  • カップル
  • シニア
  • 三世代
故人を偲び、家族の健康や商売繁盛などの願いを込めて、一宮川に燈籠を流します。 川面に浮かぶ幻想的な風景をお楽しみください。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
一宮川河口
所在地
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮 一宮川河口

詳細情報

イベントの主催者
一宮町観光協会
料金
観覧無料
料金の備考
燈籠 1灯1,000円 お問合せは玉前神社(0475-42-2711)
アクセス
JR外房線 上総一ノ宮駅から車で6分
駐車場
普通車300台(無料)

近くのスポット

マップ

お問い合わせ