当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

長崎県南松浦郡新上五島町

[九州西海・長崎・天草五島列島]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/e9cfd18f-9586-4a27-b021-91b7fa7709c5

クジラクヨウトウ

正規名称鯨供養塔

鯨供養塔

更新日

    • その他名所
    江戸時代「有川捕鯨」が盛んだった頃、鯨を見張っていた小高い丘(鯨見山)の上に元禄4年(1691年)から正徳2年(1712年)までの約20年間の捕鯨獲数1,312本の供養をしています。鯨見山は高台の公園にもなっていて、町の様子がよくわかります。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    鯨供養塔
    所在地
    〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷

    詳細情報

    アクセス
    有川港 徒歩 15分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ