長崎県松浦市

[九州佐世保・平戸佐世保・平戸]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/ea0c00aa-356b-4b6f-8c7a-dd9d995af68a

ツバキマツリ

正規名称つばき祭り

英語名tusbakimaturi

つばき祭り

つばき祭り

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
松浦市の花に指定される「つばき」。特に福島町には5万本を超える椿の群生林があり、沿道にも多くの並木が存在します。毎年3月上旬に開催される「福島つばき祭り」では、つばき盆栽の展示や園芸指導、椿苗の販売などの催しが行われるほか、お祭り広場では、うどんや寿司などの軽食コーナーのほか、ツバキから採られた椿油・石鹸、クリームなどの特産物販売コーナーを設置します。初崎公園の椿の群生林はもちろんのこと、土谷棚田や大山公園から眺めるイロハ島など、絶景スポットの多い福島町を是非訪れてみましょう。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
福島武道館(福島総合運動公園)・武道館前お祭り広場
所在地
〒848-0403 長崎県松浦市福島町塩浜免2993‐89 松浦市立福島武道館

詳細情報

アクセス
伊万里駅前 バス 60分 社会福祉センター前 徒歩 2分 伊万里駅 車 26分 17.5km 国道204号経由 西九州自動車道南波多谷口IC 車 15分 12.1km 西九州自動車道佐々IC 車 60分 45.8km 詳しくはhttps://matsuura-guide.com/access/

近くのスポット

マップ

お問い合わせ