石川県能美市

ユニバーサルIDjp-tourism/eabf29e8-ac1b-4a14-bc0b-930d3a8897cf

タツノクチオンセンソウユ サトヤマノユ

正規名称辰口温泉総湯 里山の湯

英語名Satoyama-no Yu Hotspring

里山の湯

更新日

  • 10:00~22:00

能美市温泉交流館(辰口温泉 総湯 里山の湯)は、温泉を利用した健康増進と地域住民の交流を促進し、地域の活性化を図るために計画された施設です。 手軽に日帰り温泉が楽しめます。

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
辰口温泉総湯 里山の湯
所在地
〒923-1245 石川県能美市辰口町ヌ3番地1

詳細情報

営業日時備考
最終入館時間:21:30 定休日:毎月第2水曜日と第4水曜日 注:その日が祝日の場合は翌日が定休日となります
料金
大人(中学生以上):520円  小人(3歳から小学生):100円  3歳未満:無料
料金の備考
【回数券】 11回分 大人(中学生以上)/5,230円 年間利用券 大人(中学生以上)/31,420円 注:年間利用券は能美市在住の方のみ利用可能です
アクセス
■電車とバスでお越しの場合  能美根上駅より、「のみバス」連携ルート(先端大学方面)に乗り、「辰口福祉会館」にて下車(約35分)、徒歩約2分 ■自動車でお越しの場合  北陸自動車道「能美根上スマートインターチェンジ」を降りて、東へ約10km
温泉情報
■温泉の成分、効能 源泉名:辰口薬師源泉 湧出地:能美市辰口町ヌ3番地1 泉 質: ナトリウム‐塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉) 泉 温: 41.7℃(気温22℃で測定) ■効能(泉質別適応症) きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

お問い合わせ

  • 能美市温泉交流館 辰口温泉 総湯 里山の湯