岡山県倉敷市

[山陽・瀬戸内海倉敷周辺倉敷周辺]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/eadb924c-7b77-4283-b531-99434e2d5516

ムラヤマケジュウタク

正規名称村山家住宅

英語名-

村山家住宅

更新日

    • 古墳・遺跡
    木造二階建の寄棟造、桟瓦葺の大型の洋風住宅で、明治24年(1891)に建てられました。1・2階とも正面に半円形のアーチを置き、扉口を設ける。 円柱が並ぶ吹き抜けのバルコニーは、17~18世紀に西欧諸国の植民地時代の建築(コロニアル様式)を模しており、異国情緒をよく表している。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    村山家住宅
    所在地
    〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町2-1527-2

    詳細情報

    アクセス
    瀬戸中央自動車道児島ICから約15分 JR児島駅から王子ヶ丘線バス約10分「常磐橋」下車、徒歩約5分

    近くのスポット

    マップ