当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

滋賀県栗東市

[近江・若狭・北近畿近江草津・甲賀]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/eaf24ce1-4ba3-49a1-aca4-0ba392ff837c

リュウオウコフンカミトヤマコフングン

正規名称龍王古墳(上砥山古墳群)

龍王古墳(上砥山古墳群)

更新日

    • 史跡・旧跡
    直径約15m、高さ約3mの円墳で、南に開口する横穴式石室のなかに家形石棺を納めている。6世紀後半から7世紀前半の築造と考えられる。上砥山古墳群の一つ。 文化財 その他 栗東市指定文化財 時代 古墳

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    龍王古墳(上砥山古墳群)
    所在地
    〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山

    詳細情報

    アクセス
    中浮気団地バス停 徒歩 1分 0.1km 栗東駅 バス 18分 帝産バス金勝線「中浮気団地」バス停下車(手原駅からも乗車可)
    文化財
    栗東市指定文化財

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 栗東市教育委員会スポーツ・文化振興課
      FAX
      077-552-5544