周辺の宿泊予報
経路検索
大阪府堺市
[大阪・神戸堺・和泉堺・和泉]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/eb012de2-745c-4b6c-980c-52adc32cf477
タジハヤヒメジンジャ
正規名称:多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)
多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)

更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
580年ごろに創建され、多治速比売命、素盞嗚尊、そして学問の神様で知られる菅原道真が祭神として祀られています。
梅林で著名な荒山(こうぜん)公園に隣接する多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)は、580年ごろに創建され、多治速比売命(たじはやひめのみこと)、素盞嗚尊(すさのおのみこと)、そして学問の神様で知られる菅原道真が祭神として祀られています。多治速比売命が女神であることから、安産、縁結び、厄よけにご利益があるといわれています。天文10年(1541)に再建された本殿は、細部に、龍・雲・波・蟷螂(カマキリ)・海藻・貝類など多種類の彫刻・彩色が施されており、建物への彫刻技術などが飛躍的に発展した安土桃山時代の建築様式を先取る建物のひとつとして、たいへん貴重です(国の重要文化財/見学には予約が必要)。また、境内では、梅や桜、新緑、紅葉など四季折々の景色が楽しめます。10月の秋の例大祭では、5台のだんじりと2台の子供みこしだんじりが勇壮に街中を曳き回されます。
【料金】 本殿の見学は事前予約要
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)
- 所在地
- 〒590-0101 大阪府堺市南区宮山台2-3-1
詳細情報
- 営業日時備考
- 営業 9:00~12:00~13:00~16:00
- アクセス
- JR阪和線「津久野駅」 バス バスターミナルより南海バスにて (4)のりば:(泉北2号線経由)「泉ヶ丘駅」行きにて「宮山台2丁」下車すぐ 泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」 バス 北バスターミナル(スーパーコノミヤ側)より南海バスにて (1)のりば:「宮山台回り循環」又は「堺東」行きにて「宮山台2丁」下車すぐ (2)のりば:(泉北2号線経由)「津久野駅」行きにて「宮山台2丁」下車すぐ
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)
- TEL
- FAX
- 072-293-1422