当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

静岡県伊豆の国市

[伊豆・箱根・富士中伊豆中伊豆]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/ed908e72-429d-4868-b06b-9904b61b0bad

コソダテジゾウソン

正規名称子育地蔵尊

子育地蔵尊

更新日

    • その他名所
    その昔、弘法大師が、子のない夫婦の願いで地蔵を供養したところ子宝に恵まれたと伝えられ、その後、地蔵を奉納して願をかけるものも多く、子地蔵の数も200体余を数えるという。大仁駅から狩野川大橋を渡り小室地区から城山への途中にあって、地方色豊かな信仰を伝えるところである。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    子育地蔵尊
    所在地
    〒410-2325 静岡県伊豆の国市神島(小室地区)

    詳細情報

    アクセス
    大仁駅 徒歩 20分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ