当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

石川県加賀市

[北陸・能登加賀温泉郷加賀温泉郷]

動物生息地

ユニバーサルIDjp-tourism/ede87a0a-12fe-4e4e-b561-d11c037e544b

カタノカモイケのガン・カモ

正規名称片野鴨池のガン・カモ

片野鴨池のガン・カモ

片野鴨池

更新日

    • 動物生息地
    10haのラムサール条約登録湿地でガン・カモ類の越冬地。毎年約7?8千羽ほどが飛来する。 季節には水の出口を止め水を張る。絶滅危惧種のトモエガモが数多く飛来し、ここで越冬する。 池のそばには「加賀市鴨池観察館」があり、館内から双眼鏡や望遠鏡を使って野鳥を観察することができる。 【料金】 大人 350円、 高校生以下無料、75歳以上170円、団体(20名以上)290円(鴨池観察館の入館料)

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    片野鴨池のガン・カモ
    所在地
    〒922-0564 石川県加賀市片野町

    詳細情報

    営業日時備考
    開館時間: 9:00~17:00 入館は16:30まで 休 館 日: 年中無休(加賀市鴨池観察館の開館時間・休館日)
    アクセス
    北陸自動車道加賀IC 車 で約9分 6.1km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ