周辺の宿泊予報
経路検索
大阪府大阪市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/ee811b38-82cc-4834-b70a-9104b27c243c
ケマサクラノミヤコウエン
正規名称:毛馬桜之宮公園
英語名:-
毛馬桜之宮公園
3月下旬〜4月上旬

更新日:
3月下旬〜4月上旬
- 季節のお出かけ
- 湖沼
- 桜
- トイレ有り
大川の毛馬洗い堰から下流の天満橋まで延長4.2kmの河川敷を利用した河岸公園で右岸には造幣局や泉布観など明治初期を代表する建築物があります。桜並木は天満橋から桜之宮橋(銀橋)あたりを中心に、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど約4,800本が植えられており、たくさんの花見客でにぎわいます。
見頃:3月下旬~4月上旬
【桜まつり】なし
【期間】-
【夜桜見物の内容】外灯あり
【期間】未定
【点灯時間】未定
開園・閉園時間:24時間開放
露店:不明
宴会の可否:可
宴会の注意事項:火気厳禁、カラオケ厳禁、バーベキュー厳禁、ゴミは持ち帰り
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒531-0063 大阪府大阪市北区長柄東1丁目~天満1丁目、都島区網島町~毛馬町1丁目
詳細情報
- アクセス
- JR桜ノ宮駅または大阪城北詰駅から徒歩すぐ Osaka Metro・京阪線 天満橋駅すぐ
- 駐車場
- なし
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 扇町公園事務所(北区側)
- TEL
- 鶴見緑地公園事務所(都島区側)
- TEL