当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

埼玉県川越市

[武蔵野・秩父・多摩川越・東松山川越・東松山]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/eef0e130-1d59-44ab-a6b8-654a1f16b5db

カワゴエヒャクマントウナツマツリ

正規名称川越百万灯夏まつり

英語名-

川越百万灯夏まつり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
嘉永3年(1850)、城主松平斉典の徳をしのび軒先に灯ろうをかかげたことが起源とされています。昭和57年からは「市民まつり」として親しまれています。地元商店街のイベントなどが行われています。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
本川越駅から一番街までとその周辺
所在地
〒350-0065 埼玉県川越市仲町

詳細情報

アクセス
東武東上線川越駅 徒歩 12分 西武新宿線本川越駅 徒歩 2分
来場者数
約160,000人 (2024年度実績)

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 川越百万灯夏まつり実行委員会(川越商工会議所内)