岡山県岡山市北区

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷岡山・吉備路]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/f0043b3a-cadc-438e-869f-c65c86fe3100

ミツチョウキョウドレキシシリョウカン

正規名称御津町郷土歴史資料館

英語名-

御津町郷土歴史資料館

更新日

    • 博物館・資料館
    • 駐車場有り
    岡山市御津郷土歴史資料館は、旧御津町域から出土した考古遺物や民俗資料を展示し、岡山市域北部の歴史や民俗を概観できます。なかでも、全国的にも珍しい弥生時代のお祭りの様子を描いた新庄尾上遺跡出土の土器や原遺跡から出土した石鏃などの貴重な考古資料も展示しています。また、栢管(かやすが)コレクション展示室には栢管純美(号・渓雨)氏から寄贈されたご本人の作品や収集品を展示しています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    御津町郷土歴史資料館
    所在地
    〒709-2133 岡山県岡山市北区御津金川529

    詳細情報

    営業日時備考
    9:00~17:00 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土・日曜日以外)、年末年始(12月28日~1月4日)
    料金の備考
    無料
    アクセス
    山陽自動車道岡山ICから約20分 JR金川駅から徒歩約10分
    駐車場
    普通車6台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ