周辺の宿泊予報
経路検索
福岡県久留米市
初詣
ユニバーサルID:jp-tourism/f345b24f-ba97-49d8-9b1e-9f3204e77db5
コウラタイシャ
正規名称:高良大社
英語名:-
高良大社 初詣
〜

更新日:
〜
- 季節のお出かけ
- 初詣
- 年末年始
- 元旦祭イベントあり
厄除と長寿で名高い高良大社。厄祓いと家族の健康を祈る新年一番祈願は元日零時から。成人の日には楽しい玉替祭があります。
ご利益:厄除・延命長寿、芸能上達、地域安全、家内安全、商売繁盛、交通安全、学業成就
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 高良大社
- 所在地
- 〒839-0851 福岡県久留米市御井町1番地
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 初詣期間の定めはない。 例年、元日~3日の日中は特別運行バスの運行や交通混雑が見込まれ交通規制がある。
- URL
- 料金
- 無料
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線久留米駅から西鉄バス約30分「高良大社」下車徒歩約5分(例年、元日~3日の日中には高良大社直行臨時バスを運行) 西鉄バス1番・8番「御井町」バス停下車徒歩約30分。 JR久大本線「久留米大学前駅」下車 タクシー15分または徒歩約50分 九州道久留米ICから国道322号経由約15分
- 駐車場
- 無料:自家用車約300台、バス5台
- 来場者数
- 約14万人
- 注意事項・備考等
- 例年、大晦日、元旦は交通規制がある 駐車場や周辺道路など大変混雑するので公共交通機関の利用を勧めている
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 高良大社
- TEL